ども三鷹の「美容室shnaty」のスタイリストのリョウです。
LINE@でもご予約受け付けています。
インスタ、twitter、まとめサイトを作りました
予約画面にも簡単アクセス出来ます是非
↓
桜も終わりGWがやってきますね!
僕はヒノキの花粉にやられて、辛いですw
シャンティ一押しパーマのご紹介です!
季節も過ごしやすくなってくると髪がとの変化も楽しみたいですよね!
そんな方にはコレ!↓
shantyのデジタルパーマ!
・短いとどうしてもブローやら、セットに時間がかかる
・なかなか美容室でやってもらうより、うまくできない。
・朝のセットの時間を短縮したい
・ブローする時間が無い!
なんといってもセットが楽!
先日ご来店くださったお客様です!
忙しくて仕上がりの写真しか無いですが
毛が柔らかく、パーマがかかりづらい
肩に着く長さだと跳ねてしまう。
クルクルと細かいパーマは嫌だ
毛先に大き目のカールが欲しい
お悩みを頂いてやらせて頂きました!

下ろす事も出来るし、結ぶこともできる!
普段のライフスタイルで使い分けれる長さになっております!
デジタルパーマはお客様が帰宅してご自宅での再現がしやすい
美容師が一生懸命セットしたような仕上がりに
ご自分でやることが出来ます!
是非悩んでいる方、パーマをかけたい方
ご相談ください!
ホットペッパー限定クーポンも初めての方はありますので是非!
こんにちは!三鷹の美容室シャンティスタッフ藤本です(^-^)/
今日のお客様♪

2年半くらい担当させて頂いてます!
髪が多くて直毛で硬いので、パーマをかけて動きをプラスして、ふんわり柔らかく軽く見せたいですね♪
しかし...パーマはボリュームが出ますよね(^^;
髪が多い方はボリュームが出過ぎて手に終えない、
傷んだだけ膨らんだだけだったなど、失敗した経験をされた方は少なくないと思います。
髪が多いからと言っても、僕はうまくボリュームがでない用に押さえよう、収めよう、なるべくコンパクトにしようと考えるよりも、
逆にボリュームがある方はそのボリューム感が可愛くなるように素材、髪質を大切にして、
バランスを見ながら似合わせて行ける様に考えて、カットそしてパーマをかけていく事が多いです。
完成です(^-^)/

ボリュームが出やすいミディアムのレングスなんですが、
最初にカットで特にボリュームの出やすそうなところはしっかり切っておいて、
パーマもわざと弱めに設定した箇所を作ってバランスをとって行きました(^-^)v
髪が多くたってパーマをかけて動きがあって可愛いスタイルを目指しましょう(^-^)/

パーマとダメージケアの美容室Shantyへのご予約はお電話で
0422-52-7875
美容室シャンティ
東京都武蔵野市西久保2-6-2日高ビル2階
5月1日からShantyのヘッドスパが
「エイジングビューティーヘッドスパ」
としてリニューアルします!
詳しくはコチラ↓
http://www.shanty.cc/2014/04/post-33.html
久々の撮影をしました~♪
詳しくはコチラに↓
http://ryo-infinity.blogspot.jp/2014/04/blog-post.html
コチラではスピオフ的な感じでご紹介していきますね。
基本撮影をする時のモデルさんは僕の友人だったり、知り合いの美容師さんに紹介してもらった方だったりと色々です
今はメイクの浅野(リラ)ちゃんがいるからメイクは全部まかせっきりでテイストなど伝えて自分はヘアスタイルに専念していました。
撮影も基本全部自分でやるので、ストロボの設定からカメラの設定まで自分のパソコンを持ってきて撮影していきます。
過去の記事で書いてましたね↓
http://www.shanty.cc/2014/01/post-10.html
今回も衣装も全部用意して撮影に臨みました\(◎o◎)/!
モデルちゃんは僕の友人のエリカちゃん!
ページ上の僕のスタイリストRYOブログページに無いスタイル写真を公開しましす!!
ではどぞ~♪

可愛いですね~楽ちんデジタルパーマです
是非是非かけたい方おっしゃってくださいね。
ちなみにこのパーマ一年前にかけた奴なんです!
長持ちで♪楽ちん♪
気になる方は対応いたしますね~
ではでは~
担当はリョウで指名お願いしますね♪
パーマとダメージケアの美容室Shantyへのご予約はお電話で
0422-52-7875
美容室シャンティ
東京都武蔵野市西久保2-6-2日高ビル2階
こんにちは!三鷹の美容室シャンティスタッフ藤本です(^-^)/
今日はメイク担当兼アシスタントの
浅野美咲(リラちゃん)にデジタルパーマをかけます
(^-^)/

髪質は柔らかくてクセは無し毛量は少、動きがなくぺったりしてしまうのが悩みです。体型は小柄な方なので、実際の年齢より若くみられてしまうのも、
気になるとこみたいです。
そんなリラちゃんには今回デジタルパーマで「ちょっぴり大人な可愛い」ヘアスタイルを目指します
(^-^)/
まずは髪全体に強度を上げるたんぱく質をしっかり補給して、
薬液も特に傷んでるブリーチの箇所とその他と2種類の薬液で使い分けていきます(^-^)/

...おっと、奥に写ってるリラちゃんの表情
...完全に気を抜いて魚の腐ったみたいな死んだみたいな目になってて面白いですね
(^o^)
それでは仕上がりです♪

ドライヤーで乾かしただけです!最後にワックス付けてスタイリングしました!
ルーズな動きがプラスされ、
ふわっとボリュームもプラスされて、少し大人っぽく可愛いく仕上がったと思います(^-^)v
死んだ魚が生き返ったかのように、
表情もいきいきして良かったです!
(^o^)
ハイダメージ毛にパーマは僕からは提案しないですが(笑)いざかける覚悟がある方は他店には行かず是非当店にいらっしゃって下さい(^-^)/
最善の方法で大事に大切に施術しますから!他店でかけるよりは絶対に可愛く上手くいきますから
(^-^)/
それから、今回かけたリラちゃんのデジタルパーマ1か月後!も後日報告させて頂きます!
パーマとダメージケアの美容室Shantyへのご予約はお電話で
0422-52-7875
美容室シャンティ
東京都武蔵野市西久保2-6-2日高ビル2階
ご質問やお問い合わせはホームページからメールで受付しています
http://www.shanty.cc/info.html
こんにちは!三鷹の美容室シャンティスタッフ藤本です(^o^)/
今日のパーマのお客様♪


3年くらい担当させて頂いてます!
直毛でパーマがかかってないとぺったりしちゃって、
髪が伸びてくると自分で巻く事が多いみたいです。
お仕事して、お子様のお世話してと、
なかなか美容室に行きたい時に行けず、
やむなくご自分でカラーされる事もあります。
で、今日の大事な大事なポイントです
(^-^)/
ご自分でご自宅でカラーをされている
(ホームカラー)をされているという事なんです。
お手軽、簡単、染まる、
いい事ばかりじゃありません!
傷みます、髪にかなり負担かかってます、
凄く傷んでるとこ、ちょっと傷んでるとこなど傷みにムラができちゃうのです。
(T-T)
そうゆうお客様には、パーマ液を使い分けます!
凄く傷んでるとこに合わせた液をチョイスすると、
そんなに傷んでないところにはパーマがかからない
(*_*)
逆にそんなに傷んでないところに合わせた液をチョイスすると、
凄く傷んでるとこは今以上に傷んでしまいます。
(>_<)
なので僕はそれぞれの髪の状態に合わせた液を使い分けていきます。
今回は、表面、前髪、その他、
とパーマ液の強さが異なる3種類を使い分けました。
ダメージが激しい箇所はそれに耐えうる事が出来る液を、
そうでもない箇所はそれより少し強くとか、
それぞれの髪の状態に合わせてチョイスしております!
ここまで細かい仕事をしたとしても、
サロンでしか染めてない方と、
ホームカラーをされる方では仕上がりに差があるのです。
そんな難しい条件でも、
ホームカラーをしていない方と同じような仕上がりを目指して頑張ります
(^-^)/
そして完成でーす♪


洗って乾かすだけで、
適度なボリューム感と動きがプラスされて、
悩みも解消!朝の髪にかける時間も短縮!
お手入れ簡単です
(^-^)/
やむを得ずホームカラーされてダメージにムラがあっても、僕大切なお客様の為に頑張りました!
(^_^)/

髪の負担は最小限に!
そしてよりよいヘアデザインへをモットーに日々仕事してます
(^_^)v
パーマとダメージケアの美容室Shantyへのご予約はお電話で
0422-52-7875
美容室シャンティ
東京都武蔵野市西久保2-6-2日高ビル2階
ご質問やお問い合わせはホームページからメールで受付しています
http://www.shanty.cc/info.html